NZ教育

NZ教育 NZ教育

ニュージーランドの学校や保育園の様子、教育システム、教育観、育児など。

NZ教育

WISC-Vの結果 ー ギフテッドという判定

ため息をつきつつ、2日目の検査が終了した時点で、子供と親が入れ替わって簡単な面談があった。正式なレポートは1ヶ月後くらいにメールで送られてくるが、内容についての詳しい面談(zoom)は、希望する場合のみ別料金にて実施となるため、終了時点で...
NZ教育

WISC当日の様子

WISCを受けたのは、ニュージーランドを発つ10日ほど前。2日間に分け、それぞれ午前中に2時間半程度ずつ。午前と午後に分けて1日で出来ないこともないが、本人がかなり疲れるので日を分けた方が良いとのことだった。受ける前にコロナ陽性になってし...
NZライフ

お誕生日ケーキを保育園に持ち込む文化

今日は、発達凹凸関係ない、ニュージーランドの学校や園での、お誕生日のお祝いのお話。次男の通う保育園から、コロナが落ち着いてきたのでバースデーケーキの持ち込みがOKになりました、という連絡が来た。 バースデーケーキは持ち込みで ...
NZライフ

NZ小学校:待ち時間の少ない体育の授業

昨日、学校のアイススケートレッスンを見学に行った話を書いたけれど(ママの姿は緊張が解けるトリガー)、レッスンを見ながら、しみじみと思ったことがあった。それは待ち時間が少なくていいなあということだ。 どんどん動いてみる 子供達は...
NZ教育

ママの姿は緊張が解けるトリガー

冬になり、今年もまた、アイススケートの時期になった。長男の学校では、この時期になると学校でアイススケートのレッスンを開催してくれる。滑るのがすごく上手になってきたから、ママ見にきて!というリクエストに答えて、今日は夫と2人で見学を兼ねてボ...
NZ教育

NZ vs 日本:小学生低学年児に向いているのは?

何度も書いているが、今回の帰国を決めたのは、日本語能力だ。とりわけ次男は、こちらに来た時には3歳。英語の習得も速かったが、日本語を忘れていくのも速かった。ここで一旦、日本語をしっかり思い出してもらおうと帰国を決めた。そんな中、日本とニュー...
NZ教育

突出した才能の子に学習支援

SNSのあちこちに流れてきて盛り上がっているのがこちら。「突出した才能の子に学習支援 授業中の苦痛や孤立解消―文科省」のニュース。色々と思うところあったので、思ったことを記録。 突出した才能の子の学習支援とは 記事によると ...
NZ教育

発達障害児サポート 日本とニュージーランド

発達障害児のサポートを色々と調べるうちに、日本とニュージーランドの考え方の違いがぼんやりと見えてきたので、忘れないうちに書き留めておこうと思う。ざっくり言えば、日本は住み分けを、ニュージーランドは共生を目指している感じがしている。小さな街...
NZ教育

忘れ物のこと

ニュージーランドの小学校では教科書を使わないため、親としては全体像が見えなくて不安。ということを昨日の記事に書いたけど、教科書をはじめとして、学校に持っていかなければならないものがすごく少ないのは、とても羨ましい。なぜなら、持っていくもの...
NZ教育

宿題と学力って関係あるの?

帰国にあたり、日本の学校で不安な点はいくつもあるけれど、そのひとつが宿題。如何せん、ここニュージーランドでは基本的に宿題というものがないのだ。うちの息子が、日本に住んだ途端、帰宅してすぐにサクサクと宿題をやり上げるタイプになるとは、とても...
タイトルとURLをコピーしました